なおの美容と健康TOP > お肌 > お肌について1

お肌についてについて

 
お肌の構造について

お肌は、複数の階層からできていますが、
基本的に3階層と思ってください。
上から、表皮、真皮、皮下組織に分けられます。

1.表皮
表皮は、皮膚の一番外側にあり、皮膚の内部を守っています。
角層をつくる細胞、メラニンを作る色素細胞などがあります。

「肌の美しさを決める部分」

2.真皮
真皮は、表皮の下にある厚い層で血管、リンパ管、神経、皮脂腺、汗腺などがあり、
汗や皮脂の分泌・栄養の補給などを行っています。
 
触覚・痛覚・温覚・冷覚などの知覚神経も分布されています。

また、コラーゲンというたんぱく質からなる膠原繊維と
エラスチンというたんぱく質からなる弾力繊維の
2種類の繊維が網目状に詰まって、
肌に弾力や張りを与えています。

「皮脂腺、汗腺などがあり、毛細血管から表皮に栄養を送る役目がある。
 お肌のハリなどを支え、シワ、たるみなどに影響します」

「お肌年齢はここで決まります」

3.皮下組織
皮下組織には脂肪細胞があり、断熱材として体温を外に逃がせないよう維持したり、
エネルギーを貯蓄するところです。

「外からの衝撃や圧力、刺激に対し、和らげるクッションのような役割を果たし、
体温を保ったり、脂肪を蓄える」

さらに、表皮は4つの層(5つ)からなっています。

注意:書物によって4つと5つに分かれていますが、
これは角質層の一番外側の部分を皮脂膜が覆っているためで
これを数えるか数えないかです。

0.皮脂膜

  肌の乾燥を防ぎ、雑菌などが入り込むのを防ぐ。肌のバリア機能。

1.角質層
  
  皮膚の最も外側にあり、ラップを2枚重ねたほどの薄い層です。

  死んだ細胞の層。

  通常、ターンオーバーにより自然に剥がれ落ちるが、
  加齢とともにターンオーバーが遅くなり、
  角質層が厚くなり乾燥しやすくなる。

2.顆粒層

  角質層の細胞間脂質をつくる準備、角質細胞内の潤い物質をつくる準備をする
  細胞内に顆粒があらわれ、細胞は次第に扁平化します。

3.有棘層(ゆうしょくそう)
  
  表皮の中で大半を占める層で、細胞は棘(とげ)のようなもので結ばれています。

4.基底層

  表皮の最も下にある層で1層の基底細胞からできています。
  1個の基底細胞が2個に分裂してそのうち1個は基底層に留まり次の分裂にそなえます。
  もう1個は上に押し上げられて有棘細胞となります。

  基底層にはメラノサイトという色素細胞があり、
  紫外線に反応すると基底層より下にある大切な真皮を守るために
  メラニン色素を作り出します。
 
  皆さんが悩まされているシミもここで作られます。

今日のまとめ

お肌は、大きく3層でできている「表皮」、「真皮」、「皮下組織」

表皮は、さらに4層に分かれている「角質層」、「顆粒層」、「有棘層」、「基底層」

表皮は、「お肌の美しさを決める部分」で、
あなたが気にする「シミやソバカス」はここで作られます。


続きは、またあした。
 

お肌記事一覧

お肌について

お肌の構造についてお肌は、複数の階層からできていますが、基本的に3階層と思ってください。上から、表皮、真皮、皮下組織に分けられます。1.表皮表皮は、皮膚...

肌にやさしい自然成分

あなたに取って気になるお肌の問題は何でしょうか?・しみ、くすみ・乾燥肌・にきび・吹き出物・たるみ・しわいろいろありますよね。お肌のトラブルは、表...

ターンオーバーは、28日じゃない!

表題を見て、えっ と思った人いませんか?世間一般、巷では、ターンオーバーは28日といわれているからあなたもそう思っていたなら、大間違いです!このことをあなたに伝...