PMS(月経前症候群)TOP > 自宅でできるPMS解消 〜生活編〜 > ストレスマネジメント

ストレスマネジメントについて

 
《ストレスマネジメントってどうすればいの?まずは記録をつけましょう! 》

ストレスを感じていると、PMSの症状は悪化しがちです。

でも、自分がホントにPMSなのかどうかを知るためには、3ヶ月くらい記録をつけないと分からないといわれています。

ところが、記録をつけ初めて3ヶ月目くらいになると、意外と落ち着いてくることが多いようです。

『自分がPMSである』という自覚が出てくることによる安心感。

『自分のPMSはこういう症状なのね』ということを理解することによって、対処しやすくなる。

などの理由が考えられます。

記録をつける時のポイントはまず、“毎日記録する”ということ。(大変ですので、スケジュール帳を大きいものにして、下に書き込むとかでもいいと思います。)

150くらいあるともいわれているPMSの症状は、大きく分けて【身体的症状】【精神的症状】【社会的症状】の3つがあります。(詳しくは下の表でチェックして下さい。)

自分の症状がどれにあてはまるかを考えながら、それぞれの項目を書き留めてゆきましょう。

その時に、その症状のひどさとして、

レベル1:日常生活に支障ない ○
レベル2:日常生活に影響がある △
レベル3:激しくひどい ×

と分けておくとよいと思います。

《PMSチェック表 》

【身体的症状】 下腹部→〔下腹部が痛い・張る〕〔腰痛〕 血管・神経→〔頭痛〕〔頭が重い〕〔肩こり〕〔めまい〕〔手足が冷える〕 消化器→〔食欲が増える・減る〕〔便秘・下痢〕〔食べ物の好みが変わる〕 水分代謝→〔むくみ〕〔のどが渇く〕 乳房→〔乳房が痛い・張る〕 皮膚→〔にきびができやすい〕〔肌荒れ〕〔お化粧ののりが悪い〕 その他→〔疲れやすい〕〔眠くなる〕〔おりものが増える〕〔体がうまく動かない〕〔アレルギーがひどくなる〕
【精神症状】 〔イライラする〕〔怒りやすい〕〔攻撃的になる〕〔無気力〕〔憂鬱〕〔自分ってつまらない人間だと思う〕〔弱気になる〕〔涙もろくなる〕〔不安になる〕〔気分が高揚する〕〔気分が集中できない〕〔気分が抑制できない〕〔能率が低下する〕〔性欲が高まる・減退する〕
【社会的症状】 社会活動→〔いつもの通りのしごとができない〕〔整理整頓ができない〕〔自分の健康管理ができない〕〔物事が面倒くさくなる〕〔女性であることがいやになる〕〔月経がいやになる〕 対人関係→〔人と口論してしまう〕〔家に引きこもる〕〔誰も自分を理解してくれないし〕〔支えてくれないと思ってしまう〕〔一人でいたい〕〔家族や友人へ暴言をはいてしまう〕〔人付き合いが悪くなる〕

どうでしょうか?当てはまるものがありましたでしょうか?

『整理整頓ができない』『涙もろくなる』なんていう項目もあるのですね。

そして、症状が生理前の2週間(黄体期)くらいに現れて、月経が始まると消えてしまい、日常生活にある程度影響するくらいに症状が重ければ『PMS』です。





自分で出来るPMS改善法〜月経血コントロールヨガ
http://www.infotop.jp/click.php?aid=154757&iid=40096

================================================
なおの美容と健康メルマガ
http://www.mag2.com/m/0001158750.html

乙女の悩みを緩和するメルマガ
http://www.mag2.com/m/0001215271.html

------------------------------------------------------
 

自宅でできるPMS解消 〜生活編〜記事一覧

おススメは有酸素運動

《どんな運動が効果的? おススメは有酸素運動!! 》 有酸素運動をしている女性のほうが、PMSの症状が軽くなる傾向があるようです。 実は知らず知らずのうちに、自分で...

ストレスマネジメント

《ストレスマネジメントってどうすればいの?まずは記録をつけましょう! 》 ストレスを感じていると、PMSの症状は悪化しがちです。でも、自分がホントにPMSなのかど...

PMS宣言してしまう

《PMS宣言してしまうのもひとつの方法 》 【PMS宣言してしまう】 あまりに症状がひどい人は、『私はこういう症状が強く出る人です』ということを言ってしまうのも一つ...